今までにも何度も購入し、サスウォークシューズの大ファンですが、ハイカットを履かせるのは初めてでした。全介助が必要な娘に履かせるのは難しいかあ?と少しの不安もありましたが、
それは、全く問題なく履かせるのも楽ですし、尖足になったり余計な力が加わった時にも脱げることもなくてとても気に入っています。
朱音様へ、
コメントありがとうございました。
ずーっと!!!!
サスウォークシューズをご愛用いただき大変感謝しております。
ハイカットシューズをご愛用のお客様より、、、、
「子どもは、普段の生活に履く靴は、ハイカットシューズしかダメなんです!
でも、普通の靴に比べ、本人で履くのも、履かせるのも大変! サスさん、なんとかしてっ!!!」
お客様から頂戴した大変多くのご意見から商品化したのがサスウォークSW-420N(エヌ)です。
今後も、サスウォークハイカットシューズをご愛用いただけます様お願いします。
通学等外履き用として購入致しました。装具(中敷き)ともピッタリでしたし、綺麗なピンクで、娘は見た瞬間にお気に入りになりました。
名前を書ける所が有ると良いなぁ~と思ったのと、防水性(まだ雨天時に未使用ですが)に少々不安があるので、今のところ★4つです。
Rioの母様
コメントありがとうございます。
ホットピンク色をお気に召していただきありがとうございます\(^o^)/
名前は靴のどの部分に入れるのが良いですかね?
学校の下駄箱を覘きますと、靴の踵にお名前をお書きになっているお子さんが多いで
すよね。
デザイン的にはベルトにお名前をお書きする方が見栄えが良いですよね。
お母さまの手間を省くためにもお子様のお名前を好みの色で刺繍しましょうか。
※サスウォーク品番:SW-41L(エル)お子様のお名前を刺繍します‼
サスウォークネーミングシューズを企画してみます。
防水性は、ナイロンメッシュウ素材を使っている事とハイカットシューズの場合、
普通の靴に比べ、ミシン目が多くなりますのでメッシュウと部位とミシンの穴から水が
染みってしまいますので長い間雨に濡れますと、靴内部が染みります。
解決方法としては雨用の靴(ハイカットシューズ)を造るのが一番の解決方法ですね。
・・・分かっていてもサスシャンハイ製作所では専用の機材が無いため、現状造れないジレンマがございます。<(_ _)>
何れにしても貴重なご意見ありがとうございます。
確約は出来ませんが、ご意見を企画案の中に大切に保管いたします。
小学校の上履き用として購入致しました。名前を書ける所が有ると良いなぁ~ということで、★一つ減らしました。けれど、本当は★4.5です。
SW-420を使用されていた方から、バンドの延長依頼があり、弊社で対応しました。今回SW-420Nになり、バンド延長の依頼はありませんでした。納得いただいたようです。
装具センター様
コメント有難うございます。
義肢装具士さんですか?
サスウォークシューズをご紹介いただき重ねて有難うございます。
ご利用いただくお客様の足の状態も様々です。
当初は、バンドの長さも私どもの経験値から適正と判断してましたが、お客様からバンドの長さのご指摘がございましたので 義肢装具士さん、理学療法士さんにも伺い、また、施設にご協力を頂いてお子様へ直接フィッティングを行なった結果、少し短いと私どもも判断した次第です。
製作は一度スタートしますと小さな問題が生じても中々変更を行うのは難しい状況ですが、サスウォークシューズは自社の製作所で造っておりますので直ぐに改善することが出来ました。
今後も、お客様からのご意見をもとにサスウォークシューズの改善と共に、新商品の開発に役立てていきたいと存じます。
今回の商品は子供が大変気に入ってます。
15年ぐらいはサスウォークの靴をずっと履いてます。自力では歩行できませんが介助で少しの距離は歩いてます。
色んな靴を試してきましたがサスウォークの靴が一番安定して履きやすいです。黒のくつばかり履いてたので新商品はでないかなぁと楽しみにしてました。大好きな色だったので即購入させてもらいました。これからもよろしくお願いいたします。
えりこ様
コメントありがとうございます。
長い間、サスウォークシューズをご愛用いただいているえりこ様へ、心から感謝いたします!
皆さん、一人一人色の好みがございます。
少しでも多くのお客様へ楽しんで頂けるよう色々な色にチャレンジして参ります。
当店で参考色をお客様へお出ししてアンケートで一番多い順から商品化してもいいですね。
真面目に考えてみますね。
靴を履いた本人の感想ですが、ハイカットなので安定感があり動きやすいとのことでした。私からの感想は色が濃いピンクなので汚れが目立ちにくいのがいいです。落ち着いた色なのでおしゃれにも見えます。
ここみー様へ、
コメントありがとうございます。
安定感を感じていただけて本当に嬉しいです\(^o^)/
正直申し上げて、色は悩みます。
今回、お求め頂きましたホットピンク色は、2019キッズフェスタにご来場のお客様からのご意見で最も多かったカラーを発売させていただきました。
今後も、お客様のご意見を大切にしながらSASSWALKを進化させていきますね!
色が綺麗で装具の上からとても履かせやすく大変気に入りました。最初はアシックスのハイカットタイプを選ぼうかと思っていたのですが、こちらの装具の為の靴は試着してみると全く良さが違いました。こちらの靴を知れて良かったです。(勿論アシックスも素敵ですが、装具専用ではないとゆう意味で)。サイズの相談も親切に教えて下さり嬉しかったです。今後とも宜しくお願いします。
星様へ
コメントありがとうございます。
SASSWALKをお選びいただきありがとうございます。
アシックスさんのようなビックカンパニーにはなれませんが、
SASSWALKシューズは装具をご使用のお子さんや、足もとの補正が
必要なお子さん方へ、大切な会社になれるよう日々精進して参ります。
いつも愛用しております。
難しい加工も引き受けていただき、感謝しております。
本人が唯一自分で履けるシューズです。
ゆう様
コメントありがとうございます。
ご本人の自信や自立にサスウォークシューズが少しでもお役に立てれて
私たちスタッフも幸せです。
ありがとうございました。
娘の高校入学のために黒い靴を探していてこちらで見つけ、購入しました。カーボンの装具が入るか不安でしたがぴったりでした!靴のベロも加工せずガバッと開くので履きやすいです。ただ、靴底のゴムがすぐ減ります。2足とも削れてしまったので3足目を購入しました。もう少し靴底の素材を良い物にしていただけたら・・今後ともよろしくお願いいたします。
みとなっとう様
コメントありがとうございます。
装具用のカバーシューズをお履きになるのは初めてでしたか。
サスウォークシューズは装具を着けてもスムーズにお履きいただけるように
開発した商品ですのでご安心下さい。
・・・貴重なご意見ありがとうございます。
靴全体の重量の中で靴底の重さが最も多く、装具の重さを考えて
靴を出来る限り軽量化するために靴底の比重を軽くする必要がございました。
決して悪い素材を使っている訳ではございません。
何卒、ご理解ください。
以前は、みとなっとう様と同じお悩みのお客様には靴の加工(修理)を行って
おりました。 業者さんの都合で一時中断しておりましたが新たに再開することになりました。
詳細は、今後当サイトからご案内させていただきます。
と、同時に通学や通勤等で直ぐに靴底が減ってしまうお客様には既成の靴底に変え、
特殊な靴底に張り替えた商品を開発中です。
先ず、
サスウォークハイカットシューズから販売を行います。
続けて、装具用カバーシューズも販売していく予定でおります。
今回サスウォークが新しくなり、ベルトが少し長くなったのでしっかり足首を固定することができてやりやすいと言っています。色も内側が赤色でかわいいと気に入ってます。
ひな様
コメントありがとうございます。
お客様からお寄せいただくご意見が新商品の開発に生かされております。
また、今回お求め頂きましたSW-420N(エヌ)シリーズの改良にも生かされました。
もの凄く、感謝しております!
シーズン問わず、今度どんな色が出るのかなぁ?
ご家族で楽しんでいただけるよう商品をお造りして参ります!