お客様の声

1 / 24ページ(全237件)
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ そう様
2025/03/25

靴もしっかりしていて、ベルトでしっかり足を固定出来るので
履き心地が良いです。
購入までご丁寧に連絡をいただきありがとうございました

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ちーママ様
2025/03/23

脳性麻痺の息子が履いています。
今回は更に足裏補強を強化して対応していただきました。おかげさまで快適に履いています。 
配送なども色々とお手数おかけしました。
ありがとうございました。

星1つ星1つ星1つ星1つ星なし 澄様
2025/03/22

両足関節機能障害で足首が安定していない娘が利用し始めて20年ほどになります。足首をしっかり支えてくれるので足首も安定してます。今後もお世話になり続けると思います。最近は欲しい時にすぐ手に入りにくくなり1ヶ月以上待たなくてはいけないこともあり残念です

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ たえさま様
2025/03/21

とても落ち着いた見た目がかっこいいです
材質が柔らかいので少し履きにくい点もありますが、練習していけば慣れていきます

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ uki様
2025/03/21

丁寧なご対応ありがとうございます。装具の靴はいつもサスウォークさんなので今後ともよろしくお願いします。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ Kow999様
2025/03/21

三足目として購入、色味も落ち着いていて、素敵でしたので、気に入っています。丈夫でしっかりとしています。

星1つ星1つ星1つ星1つ星なし こうちゃん様
2025/03/20

いつも娘のために購入させて頂いています。
脚差があるので、足底を約2.5センチ、片方を手直ししてます。
商品への要望
カラーバリエーションがもう少し増えると助かります。
靴底部分に汚れが着くと落ちにくい。
靴底のカカト部分が少し薄いため、穴が空きやすい。
改善できれば幸いです。

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ HK様
2025/03/20

履かせやすくハイカットなので、足首も固定されていて歩きやすいみたいです。

お店からのコメント
2025/03/26

ご感想をお書きいただき、ありがとうございます。

お子さま方がハイカットシューズを嫌う理由に、履きにくい!が原因ではないでしょうか。
でも、絶対にハイカットシューズを必要とするお子さまには欠かせないシューズですので、履きやすい!履かせやすい!を、テーマに品番:SW420N補正ハイカットシューズを作りましたので評価していただき大変うれしいです!

足首が固定されることで安定しやすく、慣れてきますと安心に変わり立位・歩行姿勢や歩幅も変わってくると思いますよ。・・・楽しみですね。



星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ごうすけ様
2025/03/03

装具を付けている状態でもスッと履くことができます。全体的に軽いのも有り難いです。

お店からのコメント
2025/03/26

ごうすけ様

ご感想をお書きいただき、ありがとうございます。

お子さまが靴を履くとき、一番の壁は装具を着けた状態での靴の脱ぎ履きではないでしょうか。

一番の壁を越えましたならば、たくさん歩いて自然の中で下半身を強くしますよう!
強くなって壁を超えるところまで来ましたら、また違う風景が待ってますよ。

それを楽しみに親子で頑張ってくださいね!






星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ ごうすけ様
2025/03/03

とても見た目がかっこよく、初めての赤色シューズで、息子も気に入っています。自分で選んで履けること、これは彼らのような肢体不自由児にとって当たり前のことではないのです。この喜びをありがとうございます!
靴底などの摩耗が激しい息子は、あっという間に一足をダメにしてしまいます。足底部(ラバーの部分)や踵周りの強度がより増したらなお嬉しく思います。

これからも愛用させていただきます。ありがとうございました!

お店からのコメント
2025/03/26

ごうすけ様

ご感想をお書きいただきありがとうございます。
また、貴重なご意見をいただき、重ねてお礼申し上げます。

さて、こうすけ様へのご返信がずいぶんお遅くなってしまいました。
ごめんなさい。

お子さんご自身の意思で色を決めたんですね。 ものすごく嬉しいです!
と、申しますのは、当時(古い時代ですが)靴の色は決まって【黒】しかなく、ユーザーさんが色を選べる余地もなかった時代にサスウォークシューズの企画が始まりました。

お子さんと家族の皆さんで、なんの色が良いかなぁ?って決めれたら楽しいだろうなぁと、思い4色からお選びいただけるように作りました。


最初は、【赤】の靴が見慣れなかったのか、『男色』『女色』で区別されてた方には衝撃もあって他の3色に比べ、売れ行きが良く無かったのですが、実は、予約のお客様の中にはレッドをお待ちのお客様が多くお見えです。

靴の重量は、大部分が靴底の重さです。
靴底の摩耗度と穴が空き難くするには靴底の密度を増やしますと靴が重たくなります。
身体に障害をお持ちのお子さまの中には足もとが脆弱なお子さまが多く、一般のシューズと同様に軽量化を重視しております。

たくさん歩くお子さまには、歩き方等の特徴を考慮して削れやすい部位を前もって補強もしております。
知らなかった!、、、お客様には修理も承っておりますので、その際は是非ご相談ください!

1 / 24ページ(全237件)