今回2足目です。こだわりが強いので同じものの方がいいかなと思いリピートしました。
真夏でもこの靴じゃないとイヤだって履かないくらいにお気に入りです。
足首がしっかりしているので、この靴に支えられ、いっぱい歩けるようになったかなという気持ちです。
トモ様
コメントありがとうございます。
お子様がSASSWALKシューズを気に入って沢山歩いて頂く事が私たちも一番嬉しいです。
躓いて転んだりしないようならサイズは大丈夫でしょう。・・・でも、靴の中で足が遊ばないよう(動かないよう)靴の踵に足の踵を密着して甲部のベルトはしっかり締めて下さいね。
身体に障害があっても、また、健常のお子様でも小さい頃から足許を補正してあげることで身体や歩く姿勢も良くなると信じて小児の靴SASSWALKを造っております。
今後SASSWALKも、トモ様のお子様と一緒に成長して行けるよう頑張ります!
室内履きとして購入したので、ちょっと大きめを購入しましたが、転ぶこともなく上手に歩けていますしお気に入りの様子です。ブルーがすごくキレイでかっこいいです!
ガバッと開いて自分でも履いてみようとする気持ちになるようで助かります。
こんな靴を待ってました?
中学生なので大人用の装具対応のスニーカーになるので、オシャレ感もなく選びしろもなく仕方なく購入していました?
今回この若者向けのスニーカーを購入出来て息子も喜んでいます?
細身に見えて、大きく開くので履きやすいし、やはり何よりもオシャレで気に入ってます?
また種類を増やしてもらえたら嬉しいです?
山本様
品番:SW-123/SLB装具用タイプに最高の評価をいただき大変感謝いたします。
山本様がお求めいただいた品番:SW-123/SLB装具用(SW-121/標準用・SW-122/SHB装具用)は、小さいころから弊社のサスウォークシューズをご愛用頂いた方々を含め既に成人された方や中学・高校に進学されたお客様方に履いて頂けるよう意識して企画いたしました。 なによりご使用になられるお子様が喜んで頂けたことに我々スタッフも嬉しくてたまりません!
カラーに付きましては、ブラック色・ホワイト色は定番で販売をする予定でおります。
今後は追加色も検討して参ります。
生まれつきの麻痺で、これまで支柱付きの補装具を履いていたのですが、ひざは悪くないので支柱はなくてもよいと主治医に言われたので、ハイカットでマジックテープ式の軽量靴を探していたところ、こちらにたどり着きました。色は黒が売り切れだったことだけマイナスです。が、サイズで悩みお店に相談したところサイズ違いを送ってくださり試せたことがうれしかったです。脚長差や変形があるのでインソールをどうしようかと思っていたのですが、なんと今までの装具のインソールがぴったり挿入できました。モデルチェンジ予定で在庫限りで販売終了とのことですが、ぜひサイズを変えずに色のバリエーション(黒は必須、こげ茶や紺色等、中高生以上大人でも気楽に使える色をぜひ)を増やしていただきたいです。
ナポリタン様
コメントありがとうございました。
装具を外すことが出来て良かったですね。
出来るだけ装具に頼らず、自分の脚で歩いて下半身の筋力を鍛えると良いと思います。
靴のサイズ表記はメーカーの都合で表記数値がバラバラですし、靴のサイズ選びには足長だけではなく足幅、甲周り、踵周り、足首周り等、チェックしなくてはならないので、初めてお履きになるシューズはサイズを選ぶのに不安な方もおられるのではないでしょうか。 弊社では、そのようなお客様には試着用で2サイズをお送りしております。
現在は、足底板をご使用にならずにお履きになるお客様には昨年11月からSW-420タイプを発売いたしました。
ナポリタン様と同様に足底板を挿入できるよう靴の中(足周り、踵周り)を広めにしたハイカットタイプ及びミッドタイプを企画開発中です。 発売の際はご要望のブッラク色は必ず発売いたしますのでご安心ください。
なお、ミッドタイプ品番:SW321(標準用)は3月初めから中旬にブラック及びホワイトが先行発売致しますのでご期待ください。
2回目の購入なので問題ないです。
ただ、デザインの方が以前の物は大人っぽく女の子っぽい物があったのですが(ブラック×ピンク)今回はブラックでもスポーティーだったのでやはり少なくていいのでどこかピンクが入っているといいなぁと思いました。今回のは今回のでデザインは良かったです。
あべ様
コメントありがとうございます。
SW-420タイプのデザインのブラック色で、ポイントにピンク色等を加えた商品を検討してみますね。
恐らく夏以降になるとは思いますが企画進めてみます。
貴重なご意見ありがとうございます。
もう長い間利用させていただいております。娘の短下肢装具はサスウオークでしか対応できないようです。使用してみての感想は良いのです。ただ、他の使用者もそうなのではないかと思いますが、もう何度も使用していて、飽きてしまっているような気がします。他にもいろいろなデザインやカラーがあったらいいのに。と思うのです。使用する人が限られているので、難しいこととは思います。
ぷる様
コメントありがとうございます。
仰る通りですね。。。
その間、微修正は何回も行っておりますが今のデザインになって12年位経ちますね。
今年9月に品番:SW-303(SLB装具用)11月に品番:SW-302(SHB装具用)を新しくロータイプ(踝の下の高さ)を出しました。・・ご存知でしょうか。
なぜ、ロータイプを出したのか?
実は、左右共、装具を着けている場合、装具で足元は十分補正されているため靴の丈が踝まで補正する必要はないと思うんですね。ですから、ご使用になられる方や履かせる方の身になって履きやすく、履かせやすいシューズをご提案させていただきました。
もちろん、装具をできる限り隠したいとお考えの方もいらっしゃいますし、片方だけ装具をご使用の方には踝までの高さのミッドタイプが必要ですので現在ぶる様が使用されている品番:SW-313タイプに変わる新商品を現在製作中です。
品番は、SW-321(標準用)、SW-322(SHB装具用)、SW-323(SLB装具用)です。
本来は12月中旬にブラック色・ホワイト色を先行販売を計画しておりましたが、昨年より販売しております商品の評価も予想以上でして追加生産に追われている毎日です。
予定では2月頃ブラック色・ホワイト色の先行販売を行って生産が落ち着き次第、他のカラーの追加も検討しております。
来年早々にはデザインもご案内できるよう準備を進めております。 ぜひ、ご期待ください。
長文失礼いたしました。
SW-420ホワイトを購入し子供の歩行状態を見たら良かったので、
色違いのネイビーを購入しました。
今後はもっとスポーティーでお洒落な靴をお願いします。
SW-420ホワイトを購入し子供の歩行状態を見たら良かったので、
色違いのネイビーを購入しました。
今後はもっとスポーティーでお洒落な靴をお願いします。
鈴木様
コメントありがとうございました。
ネイビー色の追加ご注文をいただき大変感謝いたします。
品番:SW-420タイプをお履きになってお子様の歩行が更に安定したんですね。
良かったです\(^o^)/
今回はSW-420のホワイトを購入しました。今までの靴に比べたら
おしゃれになったと思うし、何より名字が鈴木なので、マジックテープの
Sマークは特注かなと思うくらいGoodでした。
また、足首もフィットしているように思えるので歩行の様子を見て良かったら、
次はネイビーを購入しようと思っています。
※もっと色の選択が出来、おしゃれになったら★5つです。
鈴木様
コメントありがとうございました。
今年11月に発売した品番:SW-420タイプを気に入って頂けて良かったです。
実は、SW-420タイプは所々にお客様のご意見が取り入れて造りました。
鈴木様は[S]マークを喜んでいただけましたが、[S]のところにこどもの名前が入ったらいいなぁ。って言うご意見もございます。 ・・・真剣に考えてます(^^;)
将来的には既成カラー以外で個人個人好みのからーを選べるようにできると良いですね。 頑張ります!