[標準/健足用]は、片方だけ装具を着け、もう片方の足には装具を着けない所謂[健足側]の足にご使用いただけます。 また、装具を着けていなくても左右で足のサイズ(足長)が違う方へ、左右別々にお求めいただけます。
小さなお子様でも、一人で脱ぎ履きができたらいいなぁ~との思いで作りました。
[サイズ]:15.0cm~24.0cm(1cm刻) [カラー]:ブラック、ホワイト、ブルー、ピンク/4色
[アッパー材]:ヴィ-ガンレザー/メッシュ素材 [靴底]:合成ゴム [原産国]:中国/サスシャンハイ製作所で造ってます。
●[SHB装具/プラスチック素材装具]◎品番:SW-302/片足購入はこちらからお求め頂けます。
●[SHB装具/金属支柱付皮素材装具]◎品番:SW-303/片足購入はこちらからお求め頂けます。
●[ご予約ページはこちらから]ご希望の商品が欠品していても、次回入荷して参ります商品のご予約ができます。
※ご希望の商品が在庫切れでも[両足購入]に在庫がある場合もございます。
[両足購入]の在庫よりご希望の商品をご用意いたしますので[お問合せメール]または、お電話でお問合せ下さい。
〇●〇サスウォークシューズの特徴●〇●
動物保護の観点から、天然皮革材は使いません!
動物由来のものを使わずに、天然皮革の繊維構造を人工的に再現した新しい素材のヴィーガンレザーを使用。
軽くて柔らかく、伸縮性があり、肌に優しくなじみます。また水に濡れてしまっても大丈夫なので扱いやすく、お手入れも簡単。
天然皮革に負けない質感と風合いで動物保護の観点からも注目されております。
子供・女性・男性それぞれの骨格と装具に合った木型(ラスト)を独自に開発して商品化しております
装具用のカバーシューズは主に男性の木型(ラスト)を使って女性の方にはサイズを縮小して男女兼用の靴が多く売られてます。
男性の骨格に比べ、子供や女性の骨格は小さく細い為、適正なサイズ[足長]を選んでも[足幅、甲周り、踵周り、履き口周り等]は、子供や女性には大きくてゆるゆるの状態で履いているのではないでしょうか。
また、デザインでも比較的男っぽいデザインが多く、≪アンパンマンの靴!≫って言われる所以です。
装具を着けていても、お子様や女性の方が安心してご使用いただけるよう機能とデザインの統合をコンセプトに掲げ開発しました。
片方だけ装具を着けている方でも大丈夫!
同じデザインで3タイプ[健足用・SHB装具用・SLB装具用]から左右の特徴に合わせ選べます。
☑[健足用靴]は、片方だけに装具を着けている方や怪我や事故などが原因でやむを得ず片足だけ必要な方の靴です。
□[SHB装具用靴]とは、装具全体がプラスチック素材で出来た装具です。
※プラスチック素材で出来た装具でも、底に1cm以上の厚みがある場合は、[SLB装具用靴]をお薦めします。
□[SLB装具用靴]とは、装具全体を皮材質で覆い金属支柱が膝下まで伸びた装具です。
取り外しができる中敷き(3mm厚)以外に、底敷き(3mm厚)が予備で入っておりますので装具の形状に合わせ靴内部を調整いただけます。
〇●〇サスウォークシューズの機能●〇●
履きやすい! 履かせやすい! 歩きやすい! ユニバーサルデザインシューズ。
装具を着けますと、市販のシューズでは履き口のところが狭く、装具の先端が靴の先まで入って行かない。また、靴底の幅が細くて装具の底が靴底にちゃんと納まらないことがございます。その状態で歩くと、ベルト(紐)で足もとを固定することも出来ず靴の中で足(装具)が浮いた状態となり歩行中に靴を引きずったり、靴が脱げる恐れもあって靴の痛みも早いです。
サスウォーク装具用カバーシューズは、足長・足幅(踵幅など、)・足囲(甲周り・履き口周りなど、)を広く、大きくした独自の木型(ラスト)を開発して靴を作っております。
装具の広い幅でも靴底内部にちゃんと納まるように工夫を凝らし、履き口部分も大きく開くデザインを採りいれた、履きやすく!
履かせやすい!シューズです。 また、片方の足だけ装具をご使用の方は、装具の厚み分健足側に比べ、少し脚が長くなり脚長差が生じます。 両肩が左右に振り子のように揺れたり装具側の脚を一歩前に踏み出す時、地面に靴底をぶつけて転倒する恐れもございます。 サスウォークシューズは両肩の揺れや靴底を地面にぶつけ無いよう健足用と装具用の靴底の高さを外見では分からない様に靴底内部で変えております。
大変多くのご愛用者様より、歩く姿勢、歩く速度が見違えるほど改善されたとのご意見いただいております。
〇●〇サスウォークシューズのサイズの目安●〇●
【健足側】の靴のサイズをお選びいただく前に足の実寸を測ってみましょう。
お家の柱(平らな所)等に踵骨を密着させた状態で指の先端までをお測りいただければ足の実寸サイズがでます。
【健足側】の靴のサイズは、実寸プラス0.5cm~1cmを目安にサイズをお選び下さい。
【装具側(SHB装具・SLB装具)】のサイズを測ってみましょう。
装具のかかと(地面に着く部位)から装具の先端までをお測りいただければ装具の実寸サイズがでます。
【装具側】の靴のサイズは、実寸プラス0.5cm~1cmを目安にサイズをお選び下さい。
※【健足側】・【装具側】とも、測って頂いた数値が22.0cm~22.5cm迄の場合は23cmを、22.6cm~23.0cmの場合は24cmをお選び下さい。
[交換・返品]も承っております。
当店のご説明通りに測ったサイズを選択しても、靴(装具)のサイズは足長だけでなく、足幅・足囲(甲周り、踵周り等)もサイズに影響して参ります。 特に、装具のサイズはご使用になられる方の足の特徴や製作者によって装具の厚み、ベルトの厚み、金具の太さや取り付け位置など、様々です。試着してサイズが合わない時は当店へご相談ください。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
haji様 | 2020-05-26 |
息子の足は、甲高幅広で靴を、探すのが大変でした。おまけに装具が必要になり唯一こちらの靴が、履くことが出来ました。 とても助かります。 装具で甲の部分の厚みがでてしまうので、そのバンドの所にゴムなどで融通が、つくように出来るといいなと思います。 |
||
お店からのコメント
2020-05-27
haji様
コメントありがとうございます。 お子様の装具に合う靴が見つかって良かったですね。 ※装具で甲部の厚み、バンドの所にゴムの融通。 何かお役に立てれる方法もあるかもしれません。 また、今回はお役に立つことが出来なくても、靴の改良に必要であれば検討したいと 思います。 お忙しいとは存じますが、お時間がある時で結構です。 靴を履いた状態を携帯等で撮っていた...>>続きをみるだき当サイトの【お問合せ】からお送り頂ければ 幸いです。 写真を添付頂く際は、件名にはhaji様写真添付と必ずご記載ください。 お待ちしております。 >>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大沼澄雄様 | 2020-04-10 |
こんな素晴らしい靴がある事知りませんでした。またそのうちに購入させていただきます。 | ||
お店からのコメント
2020-04-10
大沼澄雄様へ、
コメントありがとうございます。 お求め頂きましたサスウォークロータイプの健足用がお役に立てれてよかったです。 これからも、サスウォークシューズをご愛用くださいね! ありがとうございます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
sotan様 | 2019-11-03 |
普段、左足は装具用のサスウォークを履いてますが、装具を外した時のために、健足用を追加購入しました。 靴のフィット感はいつも満足してますが、小学校にあがり本人の歩行距離が伸びたことから、すごい勢いで装具用の靴底が減るようになりました。2週間に一度、シューグーで補修しながら使用しています。 でもローカットシューズのおかげで、脱ぎ履きが早くできるようになったことや、みんなと同じ靴箱に入れられるようになったことを本人はとても喜んでいます。 |
||
お店からのコメント
2019-11-04
sotan様へ、
コメントありがとうございました。 お求め頂いたサスウォークシューズに満足していただき、感謝します! 早く、装具に頼らずご自身の脚力で歩けるようになると良いですね。 長い距離を歩けるようになる事はとても大切で嬉しいことなのですが、 その分、磨耗も早く進むのは困りますね。 [シューグーで補修]って、ドラックストアーでも売っている液剤ですか。 補修...>>続きをみるされた状態を写真で送ってください! 他のお客様にもご紹介させてください! お待ちしております。 >>閉じる |